声をカルテ化するAIツール「kanaVo」
- 音声カルテ
カルテ入力にお悩みの皆さまへ、 診察中の会話を5秒でカルテ化します!
- 料金
プラン -
初期費用:50,000円 年間利用料:480,000円
※税抜き価格
基本情報
製品No | 000159 |
---|---|
製品カテゴリ | 音声カルテ |
ソフト種別 | クラウド型 |
対象施設 | クリニック・病院・介護施設 |
対象科目 | 全科目 |
デモ・トライアル | 可能 |
リース対応 | 不可 |
運営会社 | kanata株式会社 |
おすすめポイント
・診察中の会話を5秒でカルテ形式に要約!
要約を意識することなく今まで通りの診察中の会話からカルテ形式に5秒で要約を致します。
・カルテを書くことから確認に!
カルテの記述は、要約結果を簡便にコピーして確認するだけ。
・患者様と向き合った診察の実現!
診察中にカルテの記載やメモは、もういらいない。だから患者様と向き合ってじっくりした診察を実現します。
・診察の振り返りがいつでも可能!
患者様の発話内容の確認など、音声記録をいつでもどこでも確認できます。
・診察内容を院内で情報共有!
診察後の待合や調剤薬局からの問合せなど、診察内容の共有で、お待たせすることなく対応が可能です。
・簡便で直感的な操作性!
シンプルな操作性でどなたでも直感的に操作が可能です。
・訪問診療に適したスマホアプリで効率的に!
スマホがあれば訪問診療時の診察の記録とその要約が出来上がります。
・カルテ形式以外の要約にも対応!
カルテ形式以外の要約で、栄養指導や病状説明などにもご利用頂けます。
機能一覧
- ・音声認識
- ・音声記録
- ・カルテ形式への要約
連携できるシステム
電子カルテメーカー様との連携を進めています。詳しくはお問合せください。
導入の流れ
- お問合せ・資料請求・トライアル申込
- Webによるご面談(デモを交えた説明)30分程度
- 10日間の無償トライアル^
- ご評価
- お申込
- アカウント情報ご案内
- ご利用開始 ※申込後3営業日程度でアカウント情報をご案内致します。
導入事例

楠本内科医院 楠本院長におうかがいしました
楠本拓生院長
kanaVoの導入効果を教えて下さいkanaVoを利用して電子カルテへの入力の手間が格段に減り、患者さんにしっかりと向き合うことができるようになりました。他の音声入力ソフトも色々と試しましたがなかなか思うようにいかず、よ...
導入事例を詳しく見る
伊藤しあわせクリニック
伊藤 嘉康院長
kanaVoの導入経緯を教えて下さい当院でも電子カルテに移行しようとしていました。しかし、妊婦健診などの自由診療と保険診療の患者さんが混在するなど、入力項目が多いという壁に直面していました。そのような中で、以前からお付き...
導入事例を詳しく見る
須恵町ゆうろう内科クリニック
清水 悠郎院長
kanaVo導入をお考えに至ったきっかけを教えてください外来に加えて検査(内視鏡、エコー)も一人体制してしているので、診療中にカルテ記載をする暇がなく、いつも診療終了後からカルテ記載をしてました。毎日2時間以上は書いてい...
導入事例を詳しく見る
しまだ内科・循環器クリニック
島田 健太郎院長
ご開業おめでとうございます。まずは、クリニックのことについて教えてください。私は内科医として心臓や血管の治療に携わってきました。そのなかで、予防や早期治療の重要性を実感しプライマリ・ケアに積極的に関わりたいと思い、202...
導入事例を詳しく見るサポート・保守
Webによるご面談からトライアル、導入以降もSupportチームがサポートを対応致します。よくある質問
トライアルは可能ですか?
10日間の無償トライアルをご用意いたします。お気軽にご相談ください。
利用時間に制限はありますか?
制限はございません。また、診察ログの記録は5年間保存されます。
マイクは必要ですか?
診察環境に応じて、Webカメラ、机上会議用マイク、装着型マイクを推奨しております。
利用環境を教えてください。
Windows10以降(ブラウザ:Chrome、Edge)またはmacOSCatalina以降(ブラウザ:Chrome)が必要です。
オンプレての電子カルテですが利用できますか?
ルーターのホワイトリストを設定することでご利用頂けます。また、電子カルテPCとは別のPCまたはスマートフォンを活用する方法もございます。